高輪ゲートウェイ駅の開業や品川開発プロジェクトなど、
多くの大規模再開発が進み、未来へ向けて進化を続ける品川エリア。
その中枢に寄り添うように位置する大井町は大規模商業施設や生活利便施設、レジャー施設などが充実した
真に価値あるライフステージです。
手取り家賃収入(月々)81,900円 |
ローン返済など(月々)79,008円 |
---|---|
収支2,892円 |
手取り家賃収入(月々)81,900円 |
ローン返済など(月々)71,396円 |
---|---|
収支10,504円 |
月々のご返済113,118円 |
管理費・修繕積立金19,650円 |
---|---|
月々のお支払い132,768円 |
月々のご返済105,629円 |
管理費・修繕積立金19,650円 |
---|---|
月々のお支払い125,279円 |
※ローンシミュレーションはお支払い金額の目安としての一例です。詳細につきましてはお気軽にお問い合わせ下さい。
※上記の物件は販売が終了している可能性があります。
※住宅ローン金利については都市銀行変動優遇金利で試算しております。
お客様の状況により金利については異なる場合があります。
京浜急行本線「立会川」駅より徒歩3分
JR京浜東北線、東急大井町線、東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅より徒歩13分
【商業施設】
立会川西商店街/徒歩1分(約70m)
スギ薬局南大井店/徒歩2分(約120m)
立会川商店街/徒歩3分(約170m)
ローソン東大井二丁目店/徒歩3分(約180m)
まいばすけっと立会川駅西店/徒歩3分(約190m)
まいばすけっと立会川店/徒歩5分(約370m)
【公園・公共施設】
浜川北公園/徒歩2分(約120m)
浜川公園/徒歩4分(約270m)
大井第一地域センター/徒歩5分(約350m)
しながわ区民公園/徒歩8分(約590m)
品川東大井二郵便局/徒歩8分(約610m)
【医療施設】
ひまわり歯科/徒歩2分(約150m)
いとひや歯科クリニック/徒歩2分(約160m)
京浜中央クリニック/徒歩3分(約180m)
石井診療所/徒歩3分(約240m)
池田眼科クリニック/徒歩7分(約490m)
【金融機関】
さわやか信用金庫立会川支店/徒歩1分(約30m)
東日本銀行立会川支店/徒歩1分(約30m)
城南信用金庫立会川支店/徒歩3分(約230m)
三菱UFJ銀行立会川駅前出張所/徒歩5分(約330m)
物件の特徴1ペットの体調管理サポート「PET'S ALL RIGHT」ご入居者の大切な家族であるペット。木下の賃貸ではペットの体調管理をサポートする「PET'S ALL RIGHT」を導入。突然の下痢や嘔吐など、ペットの体調の異変について獣医師が24時間体制でアドバイスいたします。※㈱木下の賃貸が賃貸管理となった部屋のみ対象となります。購入後実際にお住まいの方は別途費用がかかります。 |
物件の特徴2ユニットバストイレを完全に分離し、洗い場を確保したバスルーム。整理整頓しやすい棚を設け、広く快適に使用できます。 |
物件の特徴3高速インターネットを使い放題最大1Gbpsの光ファイバーを利用した高速インターネット「BBM-NET」を導入。Wi-fi接続無線ルーターも標準装備。オプションでIP電話の利用も可能です。 |
物件の特徴4堅牢な杭構造地下約22.25m以深にある支持層に杭を8本打ち込むことにより、建物を効果的に支えています。 |
住所 | 東京都品川区南大井四丁目2番地6号-〇〇〇号 |
地番 | 東京都品川区南大井四丁目1604番1 |
交通 |
京浜急行本線「立会川」駅より徒歩3分 JR京浜東北線、東急大井町線、東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅より徒歩13分 |
地域・地区 | 準工業地域、準防火地域、第二種高度地区、日影規制4H/2.5H/4m、下水道処理区域内 |
地目 | 宅地 |
建ぺい率 | 60.00% |
容積率 | 200.00% |
敷地面積(公募) | 322.05㎡ |
敷地面積(実測) | 322.15㎡ |
敷地面積 (建築確認対象面積) |
322.15㎡ |
建築面積 | 161.76㎡ |
建築延床面積 | 770.17㎡ |
住戸専有面積 | 22.35㎡~41.38㎡ |
道路幅員 | 北側:約5.46m~5.87m(公道) |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
総戸数 | 27戸(管理室1戸を含む) |
販売戸数 | 26戸 |
階数 | 地上7階建 |
間取り | 1R、1K、1LDK |
バルコニー面積 | 3.27㎡~5.39㎡(ルーフバルコニー:12.90㎡・13.27㎡、テラス:7.14㎡) |
駐車場 | 敷地内に1台分設置 |
自転車置き場 | 建物内に24台分設置 |
バイク置き場 | 敷地内に2台分設置(ミニバイク用) |
販売価格 | 2990万円~4760万円 |
最多価格帯 | 3100万円台(12戸) |
管理費 | 8490円~15,720円 |
修繕積立金 | 2,120円~3,930円 |
修繕積立基金 | 50,880円~94,320円 |
分譲後の権利形態 | 土地:住居専有面積割合による所有権の共有 建物専有部分:区分所有権 建物共用部分:専有面積による所有権の共有 |
建築確認番号 |
第H31普及協会00203号(令和2年1月31日) |
竣工 | 令和3年2月下旬 |
入居 | 令和3年2月下旬 |
売主 | 株式会社木下不動産 |
設計 | 新日本建設株式会社一級建築士事務所 |
監理 | 新日本建設株式会社一級建築士事務所 |
施工 | 新日本建設株式会社 |
販売 | 株式会社木下不動産 |
管理会社 | 株式会社キノシタコミュニティ |
管理形態 | 区分所有者全員で管理組合を結成し、管理業務等を管理会社へ委託 |
手付金等保全処理 | 手付金は販売価格の5%以下(竣工後は10%以下)とし、かつ1,000万円以下のため、保全措置は講じません。 |
設計図書閲覧場所 | 株式会社木下不動産 |
備考 | |
最終更新日 | 2021/2/1 |
次回更新予定 | 2021/2/26 |