木下不動産の土台をしっかりと支える、二つの事業。
木下不動産の土台をしっかりと支える二つの事業「不動産開発事業」と「建築事業」のご紹介です。
「不動産開発事業」では、長い歴史とグループ企業の強みを活かし、様々な独自ルートからの情報収集、
そして専門知識をフル活用した分析により、利用者様へ価値ある不動産の提供をいたします。
「建築事業」は、弊社グループ企業である木下工務店の建築部門として発足。
以来65年以上に渡り積み重ねた知見と技術を、弊社アパート建築に活かしています。
不動産開発事業として分譲マンションのプレール・ドゥークシリーズをはじめとする
木下不動産で供給した全ての物件を開発してまいりました。
独自ルートで収集した膨大な情報の中から調査・分析を行い、
長期的なポテンシャルを持つ用地の仕入れを行っています。
利用者ニーズ、地域性などを考慮し、
高い分析力と企画力でより価値ある不動産の提供を目指します。
これからも木下不動産は、買い手のニーズに合わせた不動産開発事業を拡大してまいります。
一棟販売用のレジやアパートの他、ホテル、商業ビル、物流施設、介護施設など多岐にわたり、買手の要望に沿った不動産開発を行います。
木下工務店の建築部門として発足してから65年以上、
住まう人のことを考えた家造りをしてまいりました。
アパート建築にもそのノウハウを活かし、
常にその時代のニーズや人々のライフスタイルの変化に合わせた住まいを
ご提供しております。
家造りの工程は20以上におよび、それぞれ専門の職人が腕を振るいます。こうした職人たちを束ねる組織が、木下不動産専属の職人組織である「キノシタ マイスタークラブ」。
熟練した技術のみならず、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを 兼ね備えた優秀な職人だけを選りすぐった組織が、お客様の賃貸住宅をフルサポートいたします。
さまざまなハウスメーカーが存在する賃貸住宅業界において、お客様から選ばれる決め手になるのは、いかに注目され入居者を集められる商品かということです。そのためには、賃貸需要の市場ニーズを的確に捉えた賃貸住宅を供給していく必要があります。競争力のある建物というハード面のコンセプトと入居の裏付けを確実なものにしたソフト面のコンセプトを併せ持つ提案が可能な木下不動産の企画提案力は、今後も賃貸住宅の過当競争に巻き込まれることなく長期間にわたりお客様の大切な資産を守り、次世代へと継承することができるものと高い評価をいただいています。